SSブログ

呼吸器を鍛える [呼吸法]

強靭な呼吸器があれば管楽器の演奏にとってどれだけ有利かは説明するまでもありません。
呼吸器のうち鍛えていきたいのは肺活量だけでなく、その空気をどれだけすばやく入れ替えられるか、どれだけ細かくコントロールできるか、どれだけの間キープしていられるか、などの能力です。
これらは楽器がなくても鍛えることができます。
ちょっとした時間にトレーニングしてまわりと差をつけちゃいましょう。

ではそのトレーニング法の例を紹介します。



パターンその1

10秒かけて息を吸います。
その後10秒間息を止めます。
最後に10秒かけて息をすべて吐き出します。

しっかり吸ってしっかり吐き出しましょう。

これを短い休憩をはさみながら何回か繰り返します。
慣れてきたら徐々に時間を長くしていきます。
まずは30秒を目指しましょう。
以下のパターンも同様です。



パターンその2

1秒で息を吸って10秒~かけて吐き出す。

たくさん吸っておかなければ吐き出す空気が足りなくなります。



パターンその3

10秒~かけて吸って1秒で吐き出す。

吸う量を減らしてごまかさないように!
たくさん吸った空気を一気に吐き出す練習です。



パターンその4

できるだけ速く吸ったり吐いたりを繰り返す。

回数はとりあえず10回ほどに設定してやってみましょう。



どれも最大限まで吸って最大限まで吐くことを心がければ肺活量の増加にもつながります。
吸う速度と吐く速度をうまくコントロールしなければうまくいきません。

自由自在に空気を出し入れできるようになることはスポーツでいえば基礎体力がついたことと似ています。
速く走ったり高くジャンプしたりできるのとできないのでは大きな違いがあります。
しかしそれができるからといってどの競技もすぐに出来るようになるわけではありません。
最終的には技術がモノをいうのですが技術を身につけるのに基礎体力があると非常に有利です。

ここで紹介したトレーニング法はごく単純な例で工夫次第でまだまだ効率よくトレーニングできると思います。
いろいろアイデアをだして試してみましょう。

また、やりすぎは体に負担がかかりますので体に異常を感じたら休憩しましょう。
特になれないうちは倒れたりしないよう注意しましょう。
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 1

うめ

これをしてから、結構肺活量が上がりましたヽ(≧∀≦)ノ
本当にありがとうございました\(≧∀≦)/
by うめ (2009-01-25 12:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。